終わらない青春の終わり

今年はひさしぶりに連休がありつつ、地元には帰省しない年末なので、今住んでいるところの大掃除をがんばっています。
あらかた区切りがついて落ち着いてきたのでダイアリに現れましたが、それにしても物が!多い!部屋の広さに対して詰め込んでいる欲望の量が見合ってないなっていうのを痛感しています。部屋の状態は心のあらわれとも言うし、脳内キャパ的にもいろいろ超えてるってことなのかもしれません。無欲に、っていうのは絶対無理なんですが笑、来年はもう少し欲をコントロールして生きられるようになりたいです。

ジャニオタ的断捨離としては、ビデオテープの内容をHDDやBDに落とす作業を始めました。
Mステ2回分が入っているテープのタワーがどんどこ高くなっていく横で、1台のレコーダーが嵐が出ているところだけをさくさく切り取ってくれ、保存していってくれてます。すごい時代になったな〜。
PIKA☆NCHIのころの相葉さんを見返しているとき、今のトリオと同じ歳なんだって気づいて震えました。どっちが幼いとか大人だっていうわけではないんですけど、見え方って全然違うんですね。今の私よりはるかに年下のはずなんですけど、かっこいい…悪くないのにチャラい…ときめく…。そしてこの時期ぐらいから5人が作りだしていく、青春はいちどだけ、なのにそれがずっと続いていくかのような独特の空気感は今見てもぎゅっと心を掴まれます。
私はそれが失われる日が来るのが怖くて、嫌だなあとずっと思っていました。
前進あるのみ!で変わっていく嵐が好きなはずだったのに、いつからか変わってないところを見つけたときのほうが喜ぶようになってしまっていたりして、今の嵐に失礼だよなあ…と思いつつもやめられませんでした。

このあいだのLOVEコン感想でも少し書いたんですけど、そんな中「愛を歌おう」を歌う5人を見て、大きなテーマがすっかり似合うグループになっていたことにふっと気づかされました。
そしてもうひとつ、「Rock Tonight」のパフォーマンスを見たときに「ああ、嵐の青春は終わったんだなあ」という感覚が全身に染みていくのがわかりました。突き詰めるとこれは嵐じゃなくて私のなんだと思うんですけど。
決してコンサートが楽しくなかったとか、この曲が嵐に合っていないとかいうわけではないんです。むしろやっぱり嵐好きだー!って幸せに感じて帰ってきたし、「Rock Tonight」も疾走感や、それこそ青春を感じるような爽やかさがあって、お気に入りの一曲です。
ただ、これは個人的な超解釈でしかないんですが、「Rock Tonight」は嵐が嵐の「いま」を歌うものではなく、今まさにリアル青春を送っている10代、20代への応援歌のように思えました。この曲のときスクリーンやモニターに映し出されていた映像は彼らの若いころの姿ばかりで、すごく懐かしかったし、その空間にとても似合っていた。これはもしかして、かつて自分を通りすぎていった時代に「何があったって 今が最高って 言えたら それでいいんじゃない?」と笑顔で背中を押してあげられる人たちになったってことなのかなあと思ったら、今の今まで溜まっていたものが溶けるように、気持ちが楽になれたんです。(時系列のおかしい文章ですがDon't think,feelでお願いします…)
青春が終わっても嵐は終わることないんだなーって、言葉で書くとすごく単純なことなんですけど、それをちゃんと感じられたのは私にとってすごく大きなことでした。
ということで、だいぶ時間がかかったけど、終わりも始まりもやっとかいろんなことを受け入れられたような気がします。
嵐ありがとう。JUMPもありがとう。(ここに至るまでにはJUMPという新世代に目を向けるようになったことも大いに影響あると思う)

今日の紅白、カウコンも、明日のしやがれも楽しみです。早く水着ギャルに囲まれる相葉さんの全貌が見たいです。
それではみなさま、よいお年を〜。

究極のから揚げ

<材料>

  • から揚げ
    • 若鶏…2kg
    • 片栗粉…適量
    • (ナッツ衣用)カシューナッツ…適量
    • (カレー味用)カレーパウダー…適量
  • 付けダレ(1L分)
    • 薄口醤油…550ml
    • 水…250ml
    • 砂糖…30g
    • 塩…15g
    • 焼酎…200ml
    • ごま油…30cc
    • (カレー味用)おろし生姜・にんにく…各小さじ4杯

<下準備>

カシューナッツは粗みじん切りにする。
・油は180度に熱しておく。

<作り方>

【付けダレ】
1.鍋におろし生姜、にんにく以外の調味料を全て入れ火にかける。

2.沸騰したら火を止め、アクを取る。冷めたらごま油を加える。(カレー味の場合はさらにおろし生姜とにんにくを加え、混ぜる)


【スタンダードなから揚げ】
1.丸鶏をもも・むね・手羽・胴の4ブロックにカットしてから、さらに2〜3等分していく。骨なし肉を使う場合は、スジの部分に1cm幅で切り込みを入れておくと、揚げたときに肉が縮んだり、固くならずにすむ。

2.ボウルに肉を入れ、油と液をよくかき混ぜた付けダレを絡ませる。このとき揉みこんだり漬けこんだりすると、肉の水分が外に流れ出てジューシーさが失われてしまうのでNG。下から撫でるようにしてタレをまとわせる。

3.片栗粉を少しずつ2に入れ、まぶす。

4.全体に衣がついたら、ボウルの淵で肉をはたき余分な粉を落とす。

5.180度に熱した油で揚げる。衣をはがれにくくさせるため、入れてから15秒は肉を動かさずにおいておく。

6.何度か油の中で転がし色を付け、6〜8分ほどで揚げ上がり。見た目の目安としては、鍋底に肉を沈めてみて、浮き上がってくるようであればOK。この状態からさらに5秒ほど待ってから取り出すと、揚がりがよりよい。


【ナッツ衣のから揚げ】
1.スタンダードなから揚げの1〜3と同じ手順で作る。あとでナッツを付けやすくするため、片栗粉の量は少なめにして粘り気を出す。

2.粗みじん切りにしておいたカシューナッツを全体にまぶし、その後の手順はスタンダードなから揚げの5〜6と同じ。


【カレー味のから揚げ】
1.スタンダードなから揚げの1〜2と同じ手順。

2.はじめにカレーパウダーを入れて混ぜ、そのあと片栗粉をまぶす。

3.スタンダードなから揚げの4〜6と同じ手順。油に匂いがつきやすいので、他の種類と同時に作るときはカレー味を一番最後に揚げたほうがよい。

究極のおでん

※番組内で分量の記載があったのはダシ部分のみだったので、他の具材に関しては分量、個数の記載は省きました。(お好みの具材をお好みの量入れてよいのかなあとは思いますが)

<材料>

  • おでん
    • 大根
    • ちくわ
    • もち巾着
    • こんにゃく
    • 昆布
  • ダシ
    • 水…1L
    • 昆布…1枚
    • カツオ節(厚削り)…20g
    • サバ節…20g
    • 干ししいたけ…20g
    • 塩…8g

<下準備>

・大根を2cm幅の輪切りにし、皮から内側5mmのところをむく。面取りをしたら米のとぎ汁*1で1時間ほど下ゆでをする。下ゆでが終わったらザルにあけ、水切りをする。(ゆですぎた場合は一度冷水にさらしてから水気を切る)

<作り方>

【ダシ】
1.鍋に水と昆布を入れ、火にかける。沸騰直前で火を止め、昆布を取り出す。

2.干ししいたけ、カツオ節、サバ節を入れる。しいたけが揺らぐ程度の弱火にかけ、沸騰させないように気をつけながら10分程度煮る。

3.10分経ったら火を止め、キッチンペーパーを敷いたザルで中身を濾す。

4.塩を加え、混ぜる。


【おでん】
1.沸騰した湯に卵を入れ、約15分ゆでる。

2.氷水を張ったボウルに卵を取り出し、殻をむく。

3.こんにゃくは裏表に斜線が交差するような切りこみを入れ、味を染みこませやすくする。ちくわ、昆布も一緒に食べやすい大きさにカットする。

4.ダシの入った鍋を火にかけ、大根、卵、こんにゃくを入れる*2

5.昆布を入れる。このときダシを吸う具材の近くに置くと、より味が染みこみやすくなる。

6.沸騰させないよう2時間ほど煮込む。

7.食べる15分前くらいにちくわ、もち巾着を入れる。こんにゃくの石灰成分はもちを固くしてしまう性質があるので、この2つの具材は離して煮込む。


★卵を半熟にして食べたい場合…ゆで時間を5分半にし、殻をむいたらダシと一緒にタッパーやジップロックなどに入れて冷蔵庫で一晩置いておく。

*1:大根の臭みや苦みが消え柔らかくなる

*2:ダシをよく吸う具材から順に入れていくとよい

You are my shadow

知念侑李くん、20歳のお誕生日おめでとうございます。

知念くんを見ていて私が思い浮かべるイメージは、影、闇、黒です。光あっての影、白あっての黒、のように、対になるものと並んだときのそれのような感じがします。
なんだかネガティブな印象っぽいですが、そういうわけではなく。
影があるから涼むことができるし、夜が来るから目を閉じて眠りにつくことができます。黒があるから見たくない(見せたくない)ものを塗り潰し、隠すこともできます。最後はネガティブ要素入っている気もしますが「早く(外面だけでも真)人間になりたい!」という思いを抱くオタク人間にとっては闇に隠れて生きる場所があることで心の天秤が吊り合い、安心感を得られたりするので、ある程度必要なものなんじゃないかと思っています。人は見せられないものたくさん隠して生きてるって、嵐さんも言ってたよね…。
ちょっと脱線しましたが、知念くんはそんなふうに光を浴び続けることに疲れた人を少し逃がしてあげたり、リセットさせたりすることができるような穏やかな闇を纏っているような気がします。JWのときなんかはいのちゃんの卒論の進み具合を心配&応援していましたよね。いのちゃんがあれ嬉しかった〜、みたいなことを雑誌で語っているのを見て私も嬉しくなりました。あと光にも、よく気配りできて保健の先生みたいと言われていたり。そのときその人のための、柔らかな気遣いができる人なんだろうなと思います。
裕翔くんも、高校時代は知念くんと一緒に過ごす時間も多かったというから、支えられていた部分ってたくさんあったのかなあとよく想像します。そのあたりはリアルタイムで追えていないので深くまではわからないのですが(今となっては本当に悔やまれる…!)、いまYYCLUBでゆるやかな会話を楽しんでいる2人を見ていると、時間と経験をじっくり重ねて、お互いの”いい塩梅”を掴んできたんだろうな〜というのが伝わってくる気がします。YYのこの優しい空気感がすごく好きです。

あともうひとつイメージするのがすずらんの花です。特に花に詳しいというわけでもないので完全にフィーリングなんですが、形よく膨らんだ花弁が俯きがちに咲いてる様子が、知念くんの奥ゆかしさとかかわいらしさとかと重なるような気がしました。で、あとあと詳細を調べてみたら、なんと別名に君影草というのがあるんですね!知らなかった!ますますイメージにぴったりすぎて、「ほらー!ほらやっぱりー!」って誰に向けてかわかりませんが高まりました。
あのかわいらしいビジュアルで毒を持っているというのも、初めて知りました。このギャップもイメージにふさわしい感じがします。しかし世の中、まだまだ知らないことだらけです。花も知念くんも奥深いです。

この先の未来も、光とともにありますよう。成人、ほんとうにおめでとうございます。



根っからアナログなので丸ペンでちまちま描くのが好きです。取り込むとほとんど線消えちゃうんですけど。ペンタブ、たまに無性に欲しくなります。

14周年

遅ればせながら、嵐さんデビュー14周年おめでとうございました!

14年って、長いですね。嵐的にも私生活的にもいろんなことが変わって流れていったなあと思います。
田舎の茶の間オタは上京し、コンサートに足を運ぶようになりました。初めての嵐現場は2004年、いざなうツアー横アリ公演でした。成人してから数か月後には酒豪であることがわかりました。好きな音楽も増えました。初めてのひとり参戦は2007年、Timeツアー横アリ公演でした。当時舞い上がりすぎた私はチケットの日付を空目し、一日早く会場へ行ってしまいました。失態に頬を赤らめ涙目になりながらもグッズ列には並んで帰りました。ドームや国立でスケールの大きさを体感できたり、できなかったり、できなかったりする中、小さなライブハウスに通う回数も増えていきました。終演後に行く、ごはんのおいしいお店の場所もたくさん知ることができました。なんともざっくりとした懐古になりましたが、いろいろありました。嵐自体には関係ないこともあるけど、それらも嵐を通して出会った友達のおかげで広がった出来事で、思い出です。嵐コンに一緒に行くことはなかなか叶わなくなってきたけど、形は変われど、今でもつながりを持ち続けられているというのは本当に嬉しいことだし、恵まれているなあと思います。ありがたいことです。

LOVE一巡目が終わった後、なぜだか無性にin a rush!が読みたくなって、久々にページを開きました。この写真集の中で私が一番好きなシチュエーションは廃墟のラブホテルのやつなんですけど、たぶんそれと今回のアルバムに漂う、ちょっと悪くていかがわしい雰囲気とが個人的に重なったんだと思います。で、みんな若い…ギラってる…と眩しさに目を細めながらページを繰っていたら、最後の方に「PARADOX」と題した、5人が持つ矛盾の魅力について書かれた編集後記が載っていて、なんだか勝手にですけどああ、嵐はやっぱり変わってるけど変わってないんだなーって静かに興奮してしまいました。
そういえば「D・O・X!(シャキーン」ってやっぱコンサートではファンも一緒にやる系なんでしょうか。ス、スタイリッシュール…(いや、振りめっちゃかっこよくて好きですが)

14年経った今も、私はリーダーのものづくりに熱を込める姿勢に憧れるし、翔くんが言葉にして届けてくれるものに安心するし、相葉さんのいろんな顔が見たいし、ニノは地団駄踏みたくなるほどかわいいし、潤くんの無意味に傷つけられるのは嫌いでも意味ある痛みは真っ先に引き受けに行くところが好きです。これからも私が歩く先に、できるだけ長い間5人がいてくれたらいいなと思います。15年目も健康に!楽しくありますよう!